サーバにメールが残っており、ディスク容量が一杯になってる可能性があります。
下記内容をご確認ください。
■サーバ側にメールを残してはいませんか?
■ディスク容量が一杯になっていませんか?
■サーバ側にメールを残してはいませんか?
「サーバにメッセージのコピーを置く」などの設定をしていると、メールソフトに受信をしても、サーバにメールが残ってしまいます。
多くメールを残している場合、メールソフト側の不具合で同じメールを受信してしまうことがあります。
サーバ側にコピーを残す設定を解除して頂くか、残す期間を短く設定頂き、サーバ側に残しているメールを削除して頂ければ、
現象は解消される事があります。
※「サーバにメッセージのコピーを置く」のチェックを外されますと、設定が解除されます。
※設定箇所や項目はご利用のメールソフトにより異なる場合があります。
■ディスク容量が一杯になっていませんか?
現在のディスクの使用状況は、サイト管理画面から確認する事ができます。
お客様の使用する事ができるディスク容量が一杯になっていると、同じメールを何度も受信してしまう事があります。
ユーザ割り当てのディスク容量が一杯になっていましたら、サイト管理画面よりユーザ割り当てのディスク容量の上限を
上げて頂くことにより問題が解消される事があります。
サイト管理画面において、「利用状況」の「ディスク」をクリックしていただくと、ユーザ別のディスク容量を確認できます。
※お客様サイト全体が一杯になっているようでしたら、弊社での対応が必要となりますのでご連絡ください。
【割り当てディスク容量の変更方法】
① 「ユーザのリスト」より、該当ユーザの「操作」ボタンをクリックします。
② 「最大許容ディスク容量」を変更し、「保存」をクリックします。