受信が出来ない場合、多くの可能性が考えられます。
受信時にメールソフトから表示されるエラーなどと比較し、以下の点をご確認ください。
■メールソフトの設定に問題はありませんか?
■ディスク容量に空きはありますか?
■送られてきたメールのサイズは10MB以下ですか?
■メールを受信できないのは特定のメールアドレスからですか?
■メールソフトの設定に問題はありませんか?
・受信メールサーバ
・ユーザ名(アカウント名)
・パスワード
受信の際に、ユーザ名・パスワードを聞かれる(ログオン情報が表示される)場合、
パスワードが間違っている、もしくは、次に記述しました「ディスク容量に空きがない」可能性があります。
まずは、メールソフトの設定をご確認ください。
パスワードが不明な場合、サイト管理画面よりパスワードを変更の上、メールソフトの設定を変更してください。
設定を確認してもエラーが解消されない場合には、下記のディスク容量をご確認ください。
■ディスク容量に空きはありますか?
現在のディスクの使用状況は、サイト管理画面から確認する事ができます。
全体のディスク容量と、ユーザ割り当てのディスク容量に空きがなければ受信はできません。
ユーザ割り当て容量に空きが不足している場合には、サイト管理画面よりユーザの割り当て容量を増やしてください。
こちらの『同じメールを何回も受信してしまいます。』内にある
「■ディスク容量が一杯になっていませんか?」もご覧ください。
※全体のディスク容量に空きがない場合にはBizLink メール&ウェブサポートデスクへご連絡ください。
■送られてきたメールのサイズは10MB以下ですか?
10MB以上のメールは受信できません。
サイズが大きい場合には、分割送信などをご使用ください。
※10MB以上のメールは送信者にエラーメールを送信しております。
■メールを受信できないのは特定のメールアドレスからですか?
先方サーバのIPアドレスがブラックリスト登録サイトに登録されている場合がございます。
詳しくはこちらの『特定のアドレスからのメールが受け取れません』をご覧ください。
上記内容に問題がなく受信ができない場合にはBizLink メール&ウェブサポートデスクへご連絡ください。